嫁が長期休暇が取れるとのことで、二人でどこか行こうとなった。
嫁は九州とかの温泉に泊まりたい!といっていたのだが、せっかくの長期休暇、俺はどうしても釣りがしたい….
九州でも釣りはできるけど、日本はまだ冬真っ盛り。めぼしいターゲットもいないので、俺は海外に釣り行きたいと提案!
どこ行きたいの?と聞かれ、タイのカオレムダム にワラゴーアッツーというナマズを釣に行きたいと提案したところ、しぶしぶながらOKが出た!笑
なんだかんだ言って、いつも付き合ってくれる嫁に感謝。
ということで、6泊7日のタイ釣行が始まった!
朝7時過ぎ、関空に到着!
小腹が減ったので、空いていたミスドにイン。

搭乗まで結構な時間があるので、だらだら過ごす。
今回乗るのは比較的最近に就航した、「スクート航空」。

スクート航空で検索すると、「最悪の航空会社」とか出でくるけど、大丈夫なのかな….
正直めちゃくちゃ不安です。笑 まあ、墜落だけしなければ、問題ないけどね。
そんなこんなで時間どうりに搭乗。7時間ほど飛行機で移動、あっという間にドンムアン空港に到着!
スクート航空、特に問題ありませんでした。搭乗員の対応も問題なく、快適でしたよ!
とりあえず、初日のホテルに早々にチェックイン。一泊2500円ほどだったので、さほど期待していなかったけど、ついてみてびっくり!

エントランス、錦鯉泳いでるやん。笑 さすが、タイは物価が安いね。

荷物を預けて、小休止。
初日はバンコクでゆっくり過ごす予定だったので、ちょっと街に繰り出してみる。
カオレムダムはチャドーが有名で、今回も1日はチャドー狙いの日を設けようと思ってたので、釣具屋でペラルアーを買いに行くことに。

バンコクでは有名な釣具屋「モコリー」に初来店!
ここは本店ではないのかな?そこまでお店は大きくなかったけど、狙いのペラルアーは入手することができた。
また、モコリーで偶然にも日本人の方にお会いした!その方は、ミャンマーとタイの国境付近に海外駐在できていて、休みの日にはバンコクの釣り堀によく遊びにきているとのこと。次の日に、パイロット111に行くらしく、ルアーとかを買いにきていて、釣り堀の情報なども色々とお聞きすることができました。
その後は、周辺をぶらぶらしつつ、両替所を探す。

大きなショッピングモールに両替所が入っていないか行ってみるが、ない…
バンコクの道は交通量が多いので、歩くのが大変…

その後、結局タクシーで別のショッピングモールに移動し、無事両替に成功!
やはり、空港に比べるとだいぶレートがいいね!これから海外旅行する方は、できるだけ空港以外の両替所を利用した方がいいと思うよ。
今回は節約旅ではあるのだけど、初日くらいはちょっといいところで食べようかという話になり、鍋屋さん?へ。
店員さんが、タイ語でシステムを話してくれたんだけど、俺らが首を傾げているとタイ人ではないと気づき、なぜか醤油を持ってきてくれた。笑

鍋は野菜と肉がいっぱいでとっても美味しかった。値段は日本の料金に近かったけどね…
早めにホテルに戻って、この日はゆっくり寝ることに。
ちなみに今日買ったルアーはこちら。

ペラがついているものに加え、ペラがないタイプも一つ買ってみた。ステッカーもくれるとはなんとも太っ腹!
いよいよ明日は、カオレムダムを目指します。